2009年4月12日日曜日

迷い

 仕事について、色々考えてます。

私の場合は次の仕事について、
「子供」というキーワードは
抜いては考えられないのですが、
最近、自分の周りの人に、
次の仕事をどう思われるか、
不安になってまいりました。

私の母などは、仕事すること事態に
若干反対な様子・・・。
まぁ、仕事してしまうと、
家庭とか子供とか後回しになりがちで
なかなか難しいものだから、
気持ちは分かるんだけど。

でも、Web系に飛び込むのなら
今しかないと思う心とか、
このまま仕事をしなかったら、
今後復職しようとしても、
パートさんにしかなれないかもという恐怖とか、
色々頭の中に渦巻いているわけです。

子供は本当に大好きだし、欲しいと思うけど、
今まで、「頑張って仕事をする人生」だったのに、
急に「仕事をしないで子供を生む人生」だよって
言われても・・・とも思う自分もいたり。
でもそういうのは、自分のエゴなのかなとも思ったり。

まぁ、どうしても子供の面で不安なら、
派遣社員とか契約社員という手もあるし、
面接のときに正直に話して、
理解してくれる会社があったら
入れてもらうくらいの気持ちで
いた方がいいのかもしれません。

と、頭では思っているのですが、
心がなかなか追いついてこない現状です。
ま、もうちょっと考えてみます。

1 件のコメント:

  1. 独り身の私ですら、アレコレ考えて迷いまくっているのに家庭があるとなると尚更悩みどころが多いですよね。。
    でも、学校での勉強をこなしつつ、家事をしっかりやられているぽんずさんにはいつも「すごいな〜」と思わされています
    (学校終わってから毎日ご飯を作っているだけでもすごいです‥(・∞・)

    返信削除